平成 維摩居士伝

 

昔むかーしインドの山奥で...

昔むかーしインドの山奥で...

 

ではありませんでした。

 

その昔、インドに、釈迦国(シャーキャ)という国といっても小国だったようです。

 

王様は、浄飯王 じょうぼんのう (シュッドーダナ)といいました。
王妃は、摩耶夫人 まやぶにん (マーヤー)といいます。 → ふじんではなくぶにんと読みます。
摩耶夫人は、となりのコーリヤ国から、釈迦国に嫁いだのでした。

 

 

摩耶夫人は、出産間近になり、実家へ戻るべく、
釈迦国から、コーリヤ国への、旅の途上にありました。

 

 

昔のインドでも、初産は、実家でという習慣があったようですね。

 

一行は、途中のルンビニー園というところで、小休止となりました。
ルンビニー園は、現在では、ネパールにになります。

 

 

沐浴を終えた、摩耶夫人が池のほとりを散策していました。

 

ふと、目に付いた無憂樹 むゆうじゅ (アショーカ)の花を取ろうとした時、
彼女の右脇から、赤ちゃんが誕生したのでした。

 

 

 

 

そして、産声が、「天上天下唯我独尊」 だったわけです。

 

 

とにかく、普通ではないわけです。

 

 

意外と、皆さんしらないのですが、
お釈迦様の、釈迦は、実は出身国の名前だったのですね。

 

 

 


結婚